スタッフ募集""

海外での活動や独立に
意欲のあるスタッフ募集

杦 SENについて

菊乃井、和久傳、ロンドンで修行した店主が開いた京都の懐石料理店です。
現在、アラカルトスタイルの新店開業を計画しており、スタッフを募集しております。

「杦」では国内はもちろん海外の日本料理イベントにも積極的に参加しており、スタッフの動向を推奨しております。

京都で日本料理を学び、海外で刺激を受けたいという方。
スタイルの異なる店で経験を積み、ゆくゆくは料理長として店を任されたい方。
さらに将来の独立をめざす方まで、意欲のある方のご応募をお待ちしております。

SEN 杦

 

募集要項

職種 板場

仕事内容 

 調理場の清掃・料理の下準備・後片付け、

 お客様への接客・配膳

給与  

 <新卒・未経験>基本給20万円
<中途採用>基本給25万円〜

休日 

週休2日(シフト制)、月7回休み (夏季・冬季長期休暇有)

待遇 

社会保険完備、食事付、制服貸与 

勤務地 

杦 SEN
京都府京都市下京区五条通柳馬場上ル塩竈町379
【最寄り駅:京都市営地下鉄五条駅・京阪清水五条駅より徒歩6分】

未経験者歓迎です。

在留資格者歓迎と在留資格希望の方支援します。

お問合せは店頭にお電話お願いいたします。

アルバイト

仕事内容 

調理補助、洗い場

給与  

 時給1,100円 

休日 

シフト制

待遇 

交通費支給(上限1,000円/日)、まかない有 

勤務地 

杦 SEN
京都府京都市下京区五条通柳馬場上ル塩竈町379
【最寄り駅:京都市営地下鉄五条駅・京阪清水五条駅より徒歩6分】

学生、アルバイト、パート歓迎です。

お問合せは店頭にお電話お願いいたします。

 

杦 SENの人々

 

石岡 拓

石岡 拓

入店のきっかけ
当時の先輩同士の繋がりで紹介がきっかけとなっています。私自身もお店に伺った際、洗練された空間で頂く料理に感動し入店したいと考えました。

仕事の内容
出汁引き等の調理全般的なことを中心に、料理提供のサービス・電話対応・発注業務等まで幅広く携わっています。

仕事の魅力・大変なこと
料理を通して季節を感じることが日々あります。また、杦での多くの学びから日本文化をもっと知りたいと思うようになりました。茶道・華道・書道のお稽古事を始めるきっかけになっています。社会人としての意識や考え方について時に厳しく指導を受けることもあります。料理人としての技術を付けていくことだけでなく、社会人としての自分を高めていくことのできる魅力的な職場だと思います。

将来の目標
独立開業を目指しています。料理人としてだけでなく社会人として日々力を伸ばし、繋がりを大切にした愛されるお店を作りたいです。

 

 

 

楊 可漢

楊 可漢

入店のきっかけ
求人サイトを通じて、杦を知りました。ホームページの中にある【杦のこと】の中に書かれている〈おもてなし〉の言葉に惹かれました。私は台湾出身ですが、裏千家学園茶道専門学校を卒業しています。ここでなら茶道に通じるおもてなしが大切にされていると感じ、以心伝心の所で働きたいと思い入店しました。

仕事の内容
接客サービスを中心に働いています。その他、大将が大切に集めてこられた器管理や料理で必要とする小物の管理も行います。

仕事の魅力・大変なこと
私は器が大好きなので、季節を通じて様々な器の勉強ができます。外国人ですので言葉のニュアンスが少し異なる時もあり少し苦労もあります。大将や女将さんをはじめ、皆さんが色々と優しく教えて下さり、本当に感謝しています。

将来の目標
今後、台湾へ戻ることになった時は杦で学んだことや茶道の精神を融合させた新しい取り組みにチャレンジしたいです。